月別アーカイブ: 2019年3月
2019年2月16日 「こころのピアサポートフォーラム」を支援し参加・交流しました 重要
(社)北海道ピアサポートが主催する「こころのピアサポートフォーラムin北海道」が2月16・17日に
北星大学で400名を越える参加で開催されました。当会では毎年札幌市の「さぽーとほっと基金」を
通じて運営費の一部を助成しています。
2019年3月20日 「ひまわり通信vol.17」発行
「ひまわり通信vol.17」を発行しました。2019年度の重点活動として「6.16シンポジウム」の開催案内
や2018年度の事業報告・収支報告、寄付金協力依頼等を掲載しています。
2019年3月12日 友好団体(社)ピアサポート協会が隣家の出火で休業! 重要
3月12日午後7時過ぎ、隣家の居酒屋の出火によりピアサポート協会の事業所が、煙の臭い
が染みつき暫くの間事業を休業せざるをえない状況となっています。幸いにも利用者や
スタッフに怪我はありませんでしたが復旧には猶暫くの時間を要する見通しです。
2019年2月21日 第9回WTを開催しました 重要
第9回WT(ワーキングチーム)では、2019年度の重点活動について検討しました。その中で6月16日(日)に
「刑法39条、医療観察法を考えるシンポジウム2019」を開催することを決定しました。(別添チラシ参照)
シンポジウムチラシ表(普及版).pdf